中心結節って何?
こんにちは🍀大阪市西区新町の歯医者さん【西長堀よつば歯科】です^^✨
今日は【中心結節】についてお話させていただきます♪
まず中心結節って何??
➡歯の噛む面(咬合面)の中心にできている小さな突起のことです。
特に第二小臼歯(前から5番目の歯)発生しやすく、左右対称に発現することが多いです。
中には神経が通っていることが多く折れしまうと、神経に影響し激しい痛みが生じてしまいます。
でも生まれつきの形なので、どうやれば何も症状なくできるかというと、
①小さな突起であれば経過観察
②大きく折れそうであれば、コンポジットレジンなどで補強
自分の歯に噛む面に突起があれば・・・
一度注意してみてくださいね!
特に食いしばりや、歯ぎしりがある方は注意です!💦
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年11月01日 13:49


