歯ぐきに出来物…ニキビみたいな…
こんにちは🍀大阪市西区新町の歯医者さん 【西長堀よつば歯科】です✨
今日は、歯茎にできたニキビのような出来物についてお話していきます!
皆さん、歯茎に………
✔プチっと小さな
✔痛みがない
✔できたり、膿が出てしぼんだり
✔ニキビのよう
な小さな出来物はできたことはないですか??
➡それは”フィステル”というものかもしれません。。。。
?フィステルとは?
☛瘻孔や内歯瘻とも呼ばれて
原因としては、むし歯で神経が死んでしまった場合や、神経のない歯の根っこに何らかの炎症が起きて
根の先に膿がたまってしまっていることです。
?つぶして良いの?
➡できたり、治ったりするので放っておく方も多いのですが
治っているわけではなく、身体の免疫で抑えたりしているのみです。
もし自分の指でつぶすを繰り返すと、細菌感染してしまうきっかけにもなるので
自分ではつぶさないようにしましょう!
?できてしまった時に考えられる歯の状態?
➡
✔むし歯が進行して神経が死んでしまっている
✔歯が割れている(そこから細菌感染)
✔歯周病が進行している(歯周ポケットから細菌感染)
✔根の治療が終えている歯が再度細菌感染を起こしている
等が考えられます。
歯ぐきにニキビのような出来物が出来ている時には、
細菌感染していることが考えられるので、
早めに歯科医院を受診しましょうね♪
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年10月19日 14:16


