歯ぎしり?食いしばり?
こんにちは🍀大阪市西区新町の歯医者さん 【西長堀よつば歯科】です✨
今日は歯ぎしりや、食いしばりについてお話していきます♪
まず・・・歯ぎしりと、食いしばりは違うものです!
歯ぎしりは上下の歯をギリギリと音が鳴るもので……【グライディング】
食いしばりは上下の歯を強く噛みしめることで音がしないもので……【クレンチング】
と言います✨
明確な原因ははっきりしていませんが、心理的にストレスがかかっていたり、遺伝など様々な原因が唱えられています。
ただ、どちらにしても上下の歯を不用意に合わせて強いチカラが歯にかかるのは良くありません💦(;'∀')
もし、日中の癖であれば意識的に変えていくことが必須となります!
もし就寝時等の無意識下ではご自身で変えていくことは不可能です💦(;'∀')
自分は歯ぎしりはしていないよ!?という方でも、もしかしたら
無意識の食いしばりがある可能性があります!
歯医者さんで、お口の中を診てもらうとわかることがたくさんあるのでぜひ一度チェックしにきてください^^
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年10月14日 13:32


