親知らず抜歯 腫れない方法✧
こんにちは🍀大阪市西区新町の歯医者さん 【西長堀よつば歯科】です✨
前回の続きで・・・
今日は【親知らず抜歯 なるべく腫れない方法】についてお話していきます!^^
前回の続き、親知らずが腫れるのは傷を治すための反応です✨
また腫れやすい親知らずとしては…………
✔骨に埋まっている
✔根っこの形が複雑
✔下顎の歯
✔何度か痛みや腫れが出たことがある
等です💦💦
つまり・・・
傷が大きくできやすいところほど、腫れやすい傾向にあります(;'∀')
では、それをもとにして、【なるべく腫れない方法】としては…………???
✨お口の中を清潔に保つ
➡感染をおこさないように
✨出されたお薬は必ず飲む
➡こちらも感染防止です!
✨口腔外科に精通した歯科医師に抜歯してもらう
➡不用意な大きな傷がつかないので
✨体調を整えておく
✨禁煙してみる
➡治癒が遅くなります💦
✨口腔外科に精通した歯科医師に抜歯してもらう✨
以外は患者さん側で対処できますよね(^▽^)
なぜ、口腔外科に精通しているとなるべく腫れないのか??
【抜歯による傷は最小限】
【短時間で終わらせることが可能】
➡体の負担が減るのです!
口腔外科学会 認定医等の資格をもった歯科医師は数少ないです💦
ぜひ一度当院へご相談くださいね(^▽^)
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年10月13日 13:22


