プレオルソは付けるだけで良い?
こんにちは🍀大阪市西区新町の歯医者さん 【西長堀よつば歯科】です✨
今日は当院で取り扱いのある、小児の機能的矯正装置【プレオルソ】についてお話させていただきます^^
皆さん、プレオルソって聞かれたことはありますか??
青色の、柔らかいシリコン素材のマウスピース装置のことです✨
この装置は、おおよそ4~10歳ほどの小児を対象としたものとなります!
装着時間は、寝るとき+家にいる時間1時間以上・・・
学校につけていかなくても良いので、無くす心配が少なく
管理もご自宅でしやすいです✨
このブログでも何度かお話も出ているのですが、歯が並ぶのは
【頬などの外からのチカラ】と【舌などの内からのチカラ】の中立部分に並ぶのです!
その力に不均等なことが生じてしまうと、歯が並ぶスペースに異常が出てしまいます💦
その力を均等にし、正しいチカラをかけれるようにしてくれるのが【プレオルソ】なのです✨🦷✨
例えば……前回の記事で、【舌のスポット】についてお話したのですが、
プレオルソの形態には舌を乗せる部分があります!
そこに舌が勝手に乗ることで、装着している間はずっと舌がスポットにいる状態になります✨
そして当院では、プレオルソの装着をしてもらうお子さまには、
装着時間の遵守のみでなく、お口の訓練(=MFT)を実施しています!
唇のチカラが弱っている子には、唇周りの訓練・・・
舌のチカラが弱っている子には、舌の訓練・・・
様々な訓練を組み合わせて、お口周りを健康な状態へと導いていきます✨
気になる方は一度現状を診させていただきますので、ご相談ください^^
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年10月08日 17:56