歯が抜けたままにした場合…
こんにちは🍀大阪市西区新町の歯医者さん 【西長堀よつば歯科】です✨
今日は歯が抜けたまま長い時間がたった場合に何が起きるのか!?ということ…
をお話させていただきます!
いくつかのことが起きてきます。
①隣の歯が傾いてくる
②噛む合う相手の歯が伸びてくる(ていしゅつ)
③かみ合わせの高さがなくなる、不均等になる➡かみ合わせが崩壊する
④残りの歯に過度な力がかかる
どれも歯に嫌な力がかかってしまうのです💦💦
過度に力がかかると、歯自体の寿命が短くなってしまいます💦
半年ほどで、ズレが生じてくる場合があるので、歯が抜けてしまった、、時には
放っておかずに何か処置をしていきましょうね!✨
たった1本の歯でも、ドミノ崩しのように一気に次の歯等に力がかかるので
要注意です💦
早めに歯科医院を受診し、対処していきましょうね^^
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年10月06日 12:53