フロスって大事✧
こんにちは🍀大阪市西区新町の歯医者さん 西長堀よつば歯科です✨
今日は…
✨毎日絶対に使用必須!【フロス】についてお話させていただきます♬✨
早速ですが…皆さん…
フロス使ってますか!?!?
フロスと言っても……手持ち用フロスと、指に巻きタイプがあります🦷
日本人の歯の形態的に指巻きタイプと手持ち用フロスでは…
歯の細くなっているところにしっかりと添わせることが可能な【指巻きタイプ】がおすすめです(^▽^)
ただ指巻きタイプは使用方法が難しいので、見てもらうことが大事です♬
あまり強く歯ぐきに糸を当ててしまうと歯ぐきに傷がついたり、
歯ぐきを下げてしまう危険性があるからです!
フロスにも種類がありますが、ぱっと見でも1本の糸でも複数の糸からなる場合があります✨
その繊維が多いほど、1回に絡みつく量が多くなるので汚れがしっかり取れます♪
歯科医院ではよく【フロアフロス】をおすすめします♬
また唾液で広がるタイプ、摩擦で広がるタイプなどの種類もありますよ^^
他にはブリッジ(連結した被せ物)の下を掃除可能な、ブリッジフロスも
被せ物が入っている場合には使用をお勧めします^^
もし自分にはどのセルフケア用品があっているのかな?等あれば
ぜひ一度ご相談に来てくださいね^^
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年09月10日 16:55