顎関節症って…?
こんにちは🍀大阪市西区新町の歯医者さん 西長堀よつば歯科です^^
今日は顎関節症についてお話させていただきます^^
私もそうだったのですが…
【【口を開けた時にカクっと音が鳴る】】
【【口が大きく開けずらい】】
等の症状がある方はいませんか??
➡これは顎関節症というものです。
【【口を開けた時にカクっと音が鳴る】】のは”クリック音”と呼ばれています!
顎関節とは…下の顎の骨の頭=下顎頭あたりのことを言います
下顎頭には関節円板というクッションが乗っているのですが、そのクッションが前に移動してしまい
開けた時等のクッションの位置の変化で音が鳴るのです!!
音がなっている間は、大きく口を開けることが可能ですが…
そこに日常的に食いしばりなどの大きな力がかかると…
顎関節がロックされてしまいます💦💦
そうなると…大きく口を開けれなくなったり、開ける際に痛みを生じたります。。。
そうなる前に!💦
かくかく鳴ってしまうな…という方は、食いしばらないように寝るときのマウスピース(=ナイトガード)
だったり、食いしばりの筋肉への注射(よくボトックスと言われています】を行い、ひどくならないように治療することが必要となります🦷
顎関節は、口腔外科領域の治療のため、
日本口腔外科学会 認定医の院長に見てもらうことが可能です✨
何かお困りのことがあればご相談ください^^
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年09月02日 11:50