【西長堀よつば歯科】大阪市西区 新町

大阪市西区新町エリア 阿波座・西長堀から駅近 女性歯科医師が常駐の歯医者さん

HOMEブログページ ≫ 過剰歯って何?🦷 ≫

過剰歯って何?🦷

unnamed
こんばんは🍀

大阪市西区新町の歯医者さん 【西長堀よつば歯科】です☆
今日は、【過剰歯】についてお話させていただきます^^

✔過剰歯とは…??
➡➡
人間には大人であれば上下左右7本or8本ずつの歯があり、合計28本~32本
子どもさんの場合は、上下左右5本ずつで、合計20本の歯があります。
それ以上に歯が生えている時に、それらを過剰歯を呼びます。

✔原因はよくわかっていません
✔過剰歯は抜くことが多いです

✔過剰歯の種類や呼び方
①正中過剰歯
上の前歯の間や裏側から出てくる過剰歯のことです
もっとも多く見られるもの

②順正過剰歯
正常な歯と同じく、口の中にむかって生えてくる過剰歯のこと

③逆生過剰歯
正常な歯と逆向きになっている
口の中から遠ざかるように生えてくる過剰歯のこと

④水平埋伏歯
真横を向いて歯ぐきの中に埋まっている歯のこと

✔どうやったら見つかるの?
➡歯医者さんでレントゲン写真を撮影してもらうとわかりますよ♬


✔抜かないとどうなるの?

①歯並びや歯の生え方に異常が出る
②他の歯の根っこを溶かしてします

✔どうやって抜くの?

歯医者さんで抜きます。
口腔外科専門だったり、小児歯科専門だったりで抜くことが多いです。

当院ではCT撮影を行い、過剰歯がどこに位置しているのかを
口腔外科認定医の院長が担当し抜歯可能です☆

もし気になる方はご相談ください♬

次回は過剰歯の逆…歯が少ない先天欠損についてお話していきます^^

〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医

2025年08月23日 19:22
電話
ネット予約

〒550-0013
大阪市西区新町4-1-4
新なにわ筋中川ビル 1階

【電話番号】
06-6536-8138

【診療時間】
月・水・木・金・土
10:00~14:00
16:00~21:00
日・祝
10:00~14:00
16:00~19:00

【休診日】
火曜日

★再診の患者様で火曜日に何かございましたら、院長の兄が診療している下記の歯科医院を受診していただくとその後の連携がスムーズです。

🍀小林歯科医院🍀
〒550-0003
大阪市西区京町掘1-8-26
TEL 06-6441-5006

※必ずお電話にて当院(西長堀よつば歯科)を通院中である旨をお伝えください。

モバイルサイト

西長堀よつば歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら