即時義歯って何?
こんばんは🍀大阪市西区新町 歯医者さん【西長堀よつば歯科】です☆
今日は、歯を抜いてその日に入れ歯が入る【即時義歯】についてお話させていただきます^^
通常入れ歯は、歯を抜いてから入れ歯を入れるまで
おおよそ2か月ほどかかることが一般的です。
なぜそのような期間かかるのか?というと…
歯を抜いた後は歯ぐきの治りを待つので、1か月ほど待ってから入れ歯の型取りをすることが通常です。
でも…もしそれが前歯だったら…??
困ってしまいますよね💦
そのようなときに行うのが、【歯を抜いたその日に入れ歯を装着して帰宅できる】
【即時義歯】です!
ではみんなそれにしたいはずなのに、なぜしないの??というのは…
即時義歯のデメリットが関係しています!
即時義歯のデメリット…
✔歯ぐきの形を予想して作成するので入れ歯の合いが悪い
➡そのため、作成しなおし・複数回の調整が必要となります。
また基本的には見た目改善のための治療なので、あまり噛むことを意識する物ではありません。
いろんな治療の選択肢があるので、歯医者さんに相談してみてくださいね^^
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年08月21日 21:06