表面麻酔と電動麻酔を併用して【痛みの少ない治療☆】

大阪市西区新町の歯医者さん 【西長堀よつば歯科】です☆
今回は【麻酔】についてお話させていただきます💉
歯医者さんの麻酔って昔のイメージだと、すっごく痛いイメージでしたよね💦
当院では痛みに配慮して【極力痛みの少ない処置】を意識しています!
麻酔が痛いと感じるポイントは2点あります
①針を刺すときの痛み
②麻酔液を注入する時の圧
その2点に考慮して…それぞれ痛みに対する配慮を行っております。
麻酔時には
①塗る麻酔(表面麻酔)を行い、そのあとに
②針を刺す麻酔(浸潤麻酔)を行います!
塗る麻酔を置く時間にも意識していますので十分に歯ぐきの感覚を鈍感にさせてから行っていきます^^
また②浸潤麻酔については…
電動麻酔器を使用して圧を一定にして、圧を感じさせないようにゆっくり液を入れています!
皆さんが歯医者さんに対する苦手意識を少しでも改善できるように考えて処置を行っておりますので
ご安心ください(o^―^o)
痛みが苦手な方、歯医者さんが苦手な方は当院でゆっくり慣れていきましょう^^
女性歯科医師も在籍しておりますので、苦手だと感じない医師を選んで担当医として治療を進めていけます^^
【まとめ】
麻酔時の痛みは
①針の挿入の痛み②麻酔液の注入時の圧
そのことに対する痛みを軽減するための配慮としては
①表面麻酔をしっかり時間、場所を決めておくこと②電動麻酔器を使用して圧を一定に感じさせないようにすること
〒550-0013
大阪市西区新町4丁目1-4 新なにわ筋中川ビル1階
西長堀よつば歯科
☎06-6536-8138
🚃大阪メトロ阿波座駅から徒歩3分
🚃大阪メトロ西長堀駅から徒歩2分
院長:小林 信博
資格:
日本口腔インプラント学会 専門医 専修医(認定医)
日本口腔外科学会 認定医
日本補綴歯科学会 認定医
日本外傷歯学会 指導医 認定医
日本顎咬合学会 認定医
日本歯科医学復興機構 臨床歯科麻酔管理指導医
大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師
京セラ株式会社認定 インプラント臨床マイスター
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
2025年08月20日 13:58